やかんです。 この前、「【就活】明日は最終面接ですね。」という記事で就活シリーズ(?)最終回を迎えたはずでしたが、就活の結果を得たので綴ります。 気になる結果は、、!!! 不採用だドン!!! 就活の詳細を語る。 はい。ま […]
2024/04/11
やかんです。 もうそろそろ大学4年の授業が始まります。というわけで、ちょっと遅れてしまったけど履修を決めていこうという試みです。 外国語科目は4単位以上取らないと卒業できません。 そうなんです。まず、外国語科目っていう謎 […]
2024/04/04
やかんです。 ついに(?)明日は最終面接です。1社しか受けていないので、履歴書もペーパーテストも一次面接も最終面接も全て初めてのことでした。それがひと段落つくのかと思うと、別に感慨深くはないですが「よく頑張ったなあ」とい […]
2024/04/01
やかんです。 意外と長くなってますが、今回も就活回です。前々回、前回の記事に引き続き、自分の経験を整理し直していきます。 振り返りの続き。 前回は怒涛の土下座回でしたが、今回はどうなるのでしょうか。 初リリース!!!(大 […]
2024/03/31
やかんです。 前回の記事に引き続き、就活回ということで自分の経験について振り返っていきます(前回記事はこちら)。 振り返りの続き。 前回記事では大学2年の夏まで振り返りました。続きを振り返っていきましょう。 相手に賛成し […]
やかんです。 今回も就活回です。いやー、就活って思ってたよりも大変なんですね。。すみません、今まで誤った認識をしていたかもしれません。世の中の全就活生に拍手喝采ですよ本当に。 因むと、スタンディングオベーションの「おべー […]
やかんです。 最近就活を始めました。 現状、大学1年時よりエンジニアとしてお世話になっている会社で卒業後も働くつもりなんですが、外の世界も見てみようという試みになります。 「カスタマー第一」について振り返ったり考えたり。 […]
2024/03/30
やかんです。 タイトルでは「100のこと」となっていますが、まあ当然100個もないです。 春休みになった。 春休みになりました。すなわち、大学3年生の課程を修了しました。早い気もしますが長かかった気もします。 春休みに入 […]
2024/02/24
やかんです。 「新機能!」ってほどでもないんですが、ささやかながらブログに新しい機能をつけました。 今まで記事一覧はリスト表示のみでした。これ↓ で、今回追加したのがこちら↓ 動画でお示しするとこんな感じ↓ 使いやすくな […]
2024/02/23
やかんです。 「お気づきだろうか」と生意気な書き出しをしてしまいすみません。 ※今回の記事はやや専門的な内容になります。 ブログの動作をちょっと速くした。 言葉の通りでございますが、今までブログの動き遅かったですよね。す […]